ペンタで・・・

hanaパパ

2010年05月30日 17:24



デイキャンではなく

運動会でした


毎年、運動会専用(?笑)のキャプテンスタッグのタープが活躍してくれてましたが
今年はペンタを張っちゃいました


前にロゴスのプッシュアップポール、後ろはスノーピークのライトタープポール150。
広さや天井空間はちょうど良い感じでした

やっぱりタープはいいなぁ~
ヘキサLマジで欲しいぃ~
と物欲再燃

運動場を見渡してみると予想通りSPはうちだけです
ロゴス大健闘ですね~
いつも行くロゴスショップはかなり売りまくったんだろうな~(笑)

お隣はコールマンのスクエアータープであきらかにキャンパーさんです
隣に設営しようとしたら、
「お手伝いしましょうか?」とご親切に声を掛けて下さいました
ありがとうございますでもこれすぐできますので~と言って
ほんとに5分で出来ました(笑)
ペンタ楽ちんですね

うちの小学校は街中で生徒数が少ないので運動会は自治会と合同です。
小学校によってはタープ・テント禁止とか聞きますが、そんな関係で
世帯も少ないので張り綱のあるタープも制限がありません

お昼ご飯
豪華に見えますが朝寝坊して僕が30分くらいで作りました(笑)


応援の種目では元々でかい声なのに普段以上にでかい声で頑張ってました~


しかし、声だけでなく(笑)年々でかくなる子供の成長をみていると
親は全然成長してないのになぁと思ったりもします(笑)

運動会も順調に進み、後はゆうたの出る種目だけビデオとデジカメをせっせと撮って
サイトでお休みです

撤収もあっという間に完了
ペンタのおかげで荷物も少なくて済み歩いて帰って来ました

とりあえず、今年の運動会終~了






関連記事