素晴らしい!
ブログ書くたびにどっか間違えてる私・・・(笑)
今日はポチったやつが届きました
子供が具合悪くなったので半休取りましたが、ちょうどはなと自分の耳鼻科もあったし
アレが届く日に合わせることができました
いきなり嫁に気付かれては大変なので・・・
息子にはカードで口止めです(笑)
これから君たちもIGTの仲間入りです
早速、組み立ててみました。っていっても1分もかかりません!
ユニと悩んだこれもコンパクトで展開も簡単です
それでいてスポオソで見たユニと材質もほとんど変わらない気がします
いよいよ、BBQコンロをIGTに組み込んでみます
超ピッタシ~
これはただはめ込んだだけですけど
これはこれでアリかも~
(下にいるはなもかわいいでしょ?)
諸先輩方はここにスチールの棒を差し込んでツライチにするんですね
深さもありますので分離型のシングルバーナーをセットしてコンロにもなると・・・
テーブル下の熱でヤケドしないように気をつけなきゃね
とりあえず、スライドトップを付けたら子供は大丈夫かな~
思った以上にいいっす
つくりもしっかりしてて焼き面も3人家族に十分の大きさです
これまたコンパクト!
(ほんとにA4サイズのファイルに入っています)
お値段もとってもリーズナブルでした~
尾上製作所フォールディングBBQコンロ ¥2,980(Amazon価格)
ユニセラや焼武者と比較になりません(笑)
ロングフレームだけどもう少し横にスペース欲しいなぁとか・・・
組み立てているとしだいにマルチファンクションテーブルも
欲しくなってきました
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル マルチファンクションテーブル竹
やばいなー(笑)
関連記事