2009年11月29日
あれ買っちゃいました!
年末キャンプに備えていろいろと道具考察の日々
懸案だった防寒対策のストーブ・・・
買うこと以上に、私に使いこなせるのか?(笑)
かなり不安ではありますが・・・(^∀^;)イヤ、マジデ
思い切って、、、
パープルストーブ買っちゃいました

シェル内の中心となるIGTとの組み合わせも考えつつ、、
ど~せいつか手を出すことになるんだと自分を言い聞かせ(笑)
楽天のポイントがかなり貯まっていたことも(散財の証です
)
背中を押してくれました!
しかし、、
パープルに限らず 『欲しい』 → 『買わなきゃ』 って気持ちになるのは
何なんでしょう?(≧人≦;)コワーイ(笑)
そうそう、今回買うことにした発端は、
前回のキャンプ前にもやはり道具、道具~的なノリで(笑)
特に考えもなくイオン八幡東のロゴスショップで箸付の食器セットを
買いました。
その後、どこかのブログで割り箸使用について書かれていたことを
思い出し、、
ユニのカトラリー欲しいな~と

そんな中、ナチュラム値下げの情報をつかみ
買うなら今だと思ったところで・・・
チョイ待てよ~ストーブどうするん?
暖房が先だ、いや値下げのカトラリーだ!と頭の中で議論するうちに
天の声が・・・
どっちも買ってしまえ~
それに従っただけです(* ̄∇ ̄*)
結果的に暖房アイテムはパープルとなり今までブログで学習してきた
成果として接続金具や収納ケースまで買うことにして(^_^;)オイオイ
注文する時にカトラリーを忘れてる自分に驚きました
(笑)
来週の日曜日に到着する予定です

武井バーナー 301Aセット

武井バーナー 接続金具301

Coleman(コールマン) ソフトランタンケース2

ユニフレーム(UNIFLAME) カトラリー&ケースセット

懸案だった防寒対策のストーブ・・・
買うこと以上に、私に使いこなせるのか?(笑)
かなり不安ではありますが・・・(^∀^;)イヤ、マジデ
思い切って、、、
パープルストーブ買っちゃいました


シェル内の中心となるIGTとの組み合わせも考えつつ、、
ど~せいつか手を出すことになるんだと自分を言い聞かせ(笑)
楽天のポイントがかなり貯まっていたことも(散財の証です

背中を押してくれました!

しかし、、
パープルに限らず 『欲しい』 → 『買わなきゃ』 って気持ちになるのは
何なんでしょう?(≧人≦;)コワーイ(笑)
そうそう、今回買うことにした発端は、
前回のキャンプ前にもやはり道具、道具~的なノリで(笑)
特に考えもなくイオン八幡東のロゴスショップで箸付の食器セットを
買いました。
その後、どこかのブログで割り箸使用について書かれていたことを
思い出し、、
ユニのカトラリー欲しいな~と


そんな中、ナチュラム値下げの情報をつかみ

買うなら今だと思ったところで・・・
チョイ待てよ~ストーブどうするん?
暖房が先だ、いや値下げのカトラリーだ!と頭の中で議論するうちに
天の声が・・・
どっちも買ってしまえ~

それに従っただけです(* ̄∇ ̄*)
結果的に暖房アイテムはパープルとなり今までブログで学習してきた
成果として接続金具や収納ケースまで買うことにして(^_^;)オイオイ
注文する時にカトラリーを忘れてる自分に驚きました

来週の日曜日に到着する予定です


武井バーナー 301Aセット

武井バーナー 接続金具301

Coleman(コールマン) ソフトランタンケース2

ユニフレーム(UNIFLAME) カトラリー&ケースセット
Posted by hanaパパ at 22:50│Comments(8)
│camp
この記事へのコメント
わ~
行っちゃいましたね~
ポンピングの金具まで(;´∀`)
炎上にご注意ください。
さらにカトラリーまで
実はこのカトラリーセット私もぽちる一歩手前まで行ってます。
この記事を見て背中を押された気分です(;´Д`)
行っちゃいましたね~
ポンピングの金具まで(;´∀`)
炎上にご注意ください。
さらにカトラリーまで
実はこのカトラリーセット私もぽちる一歩手前まで行ってます。
この記事を見て背中を押された気分です(;´Д`)
Posted by ベルパパ at 2009年11月30日 00:14
ベルパパさん
いっちゃいました(^^ゞ
かっこよさと熱能力が決め手となりました。
よく炎上の洗礼が待ち受けてると言いますが(>_<)マジこわいので、おっかなびっくり扱うことになりそう…(笑)
カトラリーセットいいですよね〜☆
スポーツオーソリティで何度か実物を見てますが、しっかりしてて長く使える物だと思いました。箸もそうですが、スプーンやフォークの木製部分に惹かれましたよ(#^.^#)
今、1000円引きなんですよね〜(゜▽゜)
ベルパパさんも是非いっちゃって下さい(^_-)☆(笑)
いっちゃいました(^^ゞ
かっこよさと熱能力が決め手となりました。
よく炎上の洗礼が待ち受けてると言いますが(>_<)マジこわいので、おっかなびっくり扱うことになりそう…(笑)
カトラリーセットいいですよね〜☆
スポーツオーソリティで何度か実物を見てますが、しっかりしてて長く使える物だと思いました。箸もそうですが、スプーンやフォークの木製部分に惹かれましたよ(#^.^#)
今、1000円引きなんですよね〜(゜▽゜)
ベルパパさんも是非いっちゃって下さい(^_-)☆(笑)
Posted by hanaパパ at 2009年11月30日 00:49
おはようございます♪
カトラリーセットはお勧めですよ(^^
僕は持ってませんけど、手に取って30分ほど
眺めてたことありますんで(笑
その時は財布が寂しくて購入できませんでしたが、
いつか購入したいと思います♪
パープル逝ってしまいましたか(^^
僕は扱う勇気がなく、いつも見送ってますf(^^
レポ楽しみに待ってますね♪
カトラリーセットはお勧めですよ(^^
僕は持ってませんけど、手に取って30分ほど
眺めてたことありますんで(笑
その時は財布が寂しくて購入できませんでしたが、
いつか購入したいと思います♪
パープル逝ってしまいましたか(^^
僕は扱う勇気がなく、いつも見送ってますf(^^
レポ楽しみに待ってますね♪
Posted by zono at 2009年11月30日 09:22
おはようございます。
武井さんの301ですか。
私もいつか手に入れようと思っていますが
301と501のどちらがいいのか悩んでます。
燃焼時間はどのくらいなのでしょうか。
301は聞いたところ4時間くらいとのことですが・・・
使用レポ楽しみに待ってま~す。(^^)
カトラリーセット欲しいのですが
いまのところ我が家は購入予定無しです。
いいな~
武井さんの301ですか。
私もいつか手に入れようと思っていますが
301と501のどちらがいいのか悩んでます。
燃焼時間はどのくらいなのでしょうか。
301は聞いたところ4時間くらいとのことですが・・・
使用レポ楽しみに待ってま~す。(^^)
カトラリーセット欲しいのですが
いまのところ我が家は購入予定無しです。
いいな~
Posted by takibibaka
at 2009年11月30日 10:49

zonoさん
おはようございま~す♪
僕もカトラリーセットを手にじっと眺めてました(^^;ゞ
あの重みがそそられてました(笑)
いよいようちの子になります☆
パープル買ったはいいがホントにホントに扱いが不安です(笑)
先輩方のブログを徘徊しないと・・・
おはようございま~す♪
僕もカトラリーセットを手にじっと眺めてました(^^;ゞ
あの重みがそそられてました(笑)
いよいようちの子になります☆
パープル買ったはいいがホントにホントに扱いが不安です(笑)
先輩方のブログを徘徊しないと・・・
Posted by hanaパパ
at 2009年11月30日 11:15

takibibakaさん
301と501はかなり迷いました。
501は燃焼時間が約10時間とされてるようです。
その時の状況もあるんでしょうけどね。
圧力計がついている点でも考えましたが、
最後はコンパクトさと・・・
やっぱり値段で決めました(∞≧◇≦) エヘヘ
カトラリーは購入したいと考えて結構長い道のり
でした(笑)
優先するもの・・・というより欲しい物が多すぎて(^^;)
301と501はかなり迷いました。
501は燃焼時間が約10時間とされてるようです。
その時の状況もあるんでしょうけどね。
圧力計がついている点でも考えましたが、
最後はコンパクトさと・・・
やっぱり値段で決めました(∞≧◇≦) エヘヘ
カトラリーは購入したいと考えて結構長い道のり
でした(笑)
優先するもの・・・というより欲しい物が多すぎて(^^;)
Posted by hanaパパ
at 2009年11月30日 11:29

はじめまして。
どっちも買ってしまえって、わが身を見ているようで笑っちゃいました。
私も今すごーく欲しい一品なので、背中押してくださーい。
踏みとどまれるかわからないけど(笑)
カトラリーはスノピの担当者の方がユニには敵わないっていうくらいお勧めなんだそうです。
という説明で買った我が家。
すでに娘の歯型がくっきり(涙)
ヤツには割り箸で十分です(笑)
お近くなので、どこかでお会いすることあるかもしれませんね。
お気に入り登録させていただきまーす。
これからもよろしくでーす。
どっちも買ってしまえって、わが身を見ているようで笑っちゃいました。
私も今すごーく欲しい一品なので、背中押してくださーい。
踏みとどまれるかわからないけど(笑)
カトラリーはスノピの担当者の方がユニには敵わないっていうくらいお勧めなんだそうです。
という説明で買った我が家。
すでに娘の歯型がくっきり(涙)
ヤツには割り箸で十分です(笑)
お近くなので、どこかでお会いすることあるかもしれませんね。
お気に入り登録させていただきまーす。
これからもよろしくでーす。
Posted by ptaroukun at 2009年12月03日 17:51
ptaroukunさん
はじめまして~
私が今まで行ったキャンプ場の半分はお隣の山口県なんです(゚∀゚)
北九州から近いですもんね゚+.゚+.゚
カトラリーは他社に比べて高いですけどかっちょい~です( ・∀・ )イイ!
ユニのプロダクトデザインはSPに劣らないと思います!
液体燃料ですけど・・・一言だけ申し上げます。
我慢は体に毒ですよ(笑)
これからもよろしくお願いします(^O^)/
はじめまして~
私が今まで行ったキャンプ場の半分はお隣の山口県なんです(゚∀゚)
北九州から近いですもんね゚+.゚+.゚
カトラリーは他社に比べて高いですけどかっちょい~です( ・∀・ )イイ!
ユニのプロダクトデザインはSPに劣らないと思います!
液体燃料ですけど・・・一言だけ申し上げます。
我慢は体に毒ですよ(笑)
これからもよろしくお願いします(^O^)/
Posted by hanaパパ
at 2009年12月03日 23:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。